ユニクロで普段、服など買っていますか?
私はヒートテックを毎年買ったり、下着も買ったりと今ではユニクロのない生活は考えられないような情強となっています。
ユニクロといえば店舗で買う人がほとんどですが、実はユニクロ・オンラインストアというオンラインでの販売もしています。ユニクロは週末になるといつも混雑しており、1つ買うのも一苦労です。
なのでユニクロで自分のサイズを知っている人はオンラインで買うという選択肢もありですよ!
目次
5,000円以上の買い物だと送料が無料
ユニクロオンラインストアは5,000円以上の買い物だと送料が無料となります。なのでまとめ買いをすると店舗と変わらない値段で買える上に、自宅まで届けてくれるという訳です。
セブンイレブンの受取もできますが、残念ながら5,000円以下だと送料が掛かってしまいます。なのであまりメリットはないと思います。
時期によっては初回注文に限り購入金額に関係なく送料無料で届けてくれることもあります。
ポイントサイト経由での注文だと1%弱戻ってくる!
またポイントサイトのハピタス経由でにユニクロオンラインストアで注文すると0.6%ほど戻ってきます。時期によってはこの数字が増えたり減ったりします。おトクなので是非とも事前にハピタスに登録をしておきましょう。
ハピタスの登録手順については上記ページにて紹介しています。
5,000円以上の買い物だと送料も掛からないで、ポイントサイトの還元を考慮するとお得です。
感謝祭期間は特にお得!
年に数回程度、行われる感謝祭ですが、この期間はユニクロオンラインストアももちろん店舗と同じ価格になりヒートテックが790円(税別)で買えたりします。
本当にこの期間中は店が激混みなので、5,000円以上だとオンラインがおすすめです!
The following two tabs change content below.

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
海外旅行、飛行機レビュー、日本で生活する上でのお得情報をブログとYouTubeで発信中。お金をあまり掛けずにマイル、ポイントサイト、クレジットカードなどを駆使して、ビジネスクラスに乗ったり高級ホテルに泊まったりすることについて研究しています。
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- HoteLuxの最新プロモーションコードは?登録方法など徹底紹介 - 2024年10月1日
- HoteLux(ホテルラックス)はお得?怪しい?3年間使ってみた正直レビュー - 2024年9月28日