2012年~2013年の年末年始に楽しいUAE(ドバイ)の旅行をして、日本に帰国したのですが、なんと現地のレンタカー会社経由で罰金があったことが連絡がありました。
これがレンタカー会社からの一部を抜粋したものなのですが、なんとスピード違反をしており、お金をクレジットカードから引き落とすとのことです。
しかも4回ものスピード違反をしており、合計AED 2,046.00(当時のレートで5.2万円)とのことです。警察官にとめられ直接罰金を払えば1回目で違反していることに気付いて、それ以降は自重すればOKだったのですが、カメラ(自動速度取締機)での事後に知った違反なので何度も引っかかりそれが5.2万円となりました。2時間程度の運転でこの金額です。
目次 [表示]
ドバイ-アブダビのスピードは要注意
ドバイ(UAE)とオマーン旅行!アライバルビザは?国境越えをするにあたっての注意点
私は6日間程度UAE&オマーンを旅行していたのですが、この4回のスピード違反は全てアブダビ-ドバイの高速道路の間の違反でした。なのでこの道を運転する人は要注意です。
しかし私たちはそこまで早く運転をしていたわけでもなく、他の車と同じか少し早いくらいスピードで車を運転していました。おそらく他の人達はカメラ撮影されないギリギリのスピードか、罰金なんて気にしない超お金持ちのアラブ人だったんだと今は予測しています(笑)
まとめ
私たちはそのアラブ人達のスピードを参考にして運転していたんです…。5.2万円となると下手したら日本とUAEの往復航空券になるくらいで、しかも旅行が終わってUAEのことなんて忘れたときに請求がきたので余計テンションが下がりました。
皆さんもアブダビ-ドバイ間の運転には気をつけてください!