free web hit counter
新しいテーマに変更!ブログサイトのSSL化に対応しました!

梅田の中古マンションの価格が上がると予想しているので購入しました。

日本


フリーランサー(自営業)ということで賃貸契約もできないおのだ@kankeri02です。

自営業(フリーランサー)で賃貸契約しようとしたら普通に落ちてしまった件

より好みをしなければフリーでも賃貸物件を探せないこともなかったと思いますが、気になる物件を見つけるたびに審査に怯えるのも嫌だったので、賃貸ではなく中古マンションを購入しました。

場所は大阪駅(梅田駅)から徒歩15分、築20年で価格は2,500万円程度のところです。なぜ私が急に大阪で中古マンションを購入することを決断したのかを書きます。

目次

梅田駅周辺の物件は割安と考えていたから

梅田駅(大阪駅)は大阪の中心地のエリアです。そこらの中古マンションが2,000~4,000万円程度で購入できます。

韓国(ソウル、釜山)、中国(上海)、台湾(台北)のド中心地で、この値段で中古マンションを買える都市は、おそらくありません。コスパ的に考えれば梅田はめっちゃ安いです。

マンション1部屋4億円!?実は超金持ちしか住めない貴族の国、台北市=天竜国を日本のみなさんに紹介します – あしたはもっと遠くへいこうあしたはもっと遠くへいこう

台湾在住の前原さんも台北のマンションは、日本より高いことを記事にしています。

また韓国・釜山出身の嫁いわく日本の物件は韓国と比べると割安です。韓国は不動産バブルが続いており、年々上がっています。

すでに東京や大阪のタワーマンションは、富裕層の中国人が購入しているようですが、今後、日本に住む外国人が増えてくれば間違いなく主要都市の中心地の不動産は上がってくると思います。

ただ皆さん御存知の通り日本の人口は減少傾向なので、郊外や地方は厳しいかな?というのが個人的な意見です。

梅田のマンションであれば、すぐに借り手が見つかる

購入する予定の中古マンションは、私たちが住む予定ですが、今後、海外へ中長期で行くことになったとしても梅田という場所であれば、すぐに見つかるはずです。

賃貸物件に関しては又貸しは多くの物件が規約違反となりますが、自分で購入した物件であれば誰かに借りてもらうということもできます。

梅田の賃貸物件は礼金が高すぎる

関西の賃貸物件の礼金は関東と比べると非常に高く、2~4ヶ月です。敷金でなくて礼金ですよ(笑)10万円の物件で礼金30万円とか掛かります。

特に梅田や難波など大阪の中心地ほど礼金が高い傾向があります。初期費用だけで100万円近く掛かるので、これであれば最初から物件を買うのもありだと思います。

もちろん懸念事項もある

自然災害

懸念されることは南海トラフ地震と洪水です。梅田は海抜ゼロメートル地帯で、頻繁に洪水が起こります。また南海トラフ地震が、近々起こるのではないか?とも予想されています。

南海トラフ地震が起これば、大阪は直撃です。

そのため洪水被害をモロに受けないために、3階以上の部屋を探し、南海トラフ地震が仮に起きても直撃を受けないエリアを選びました。

私の資産

今まで私は不動産投資をしたことがなかったのに、急に資産のほとんどが不動産となってしまいました。今回の中古マンション購入は、親にもローンをしているので、むしろ割合が100%を超えています。

一番、やってはいけない人生の一点集中投資は住宅を長期ローンで買うことです

投資に詳しいcubさんもローンをしてまで住宅を買うことは推奨していませんね。

ここらへんは、これから稼いでバランスを良くしていきたいです。

まとめ:5年後にどうなるか楽しみにしておいてください

ということで、しばらくは梅田に住む予定です。もし近くに来た際には声を掛けてください。梅田駅は関西国際空港までもノンストップでいけますし、激混みではありますがコンセントやWiFiのあるカフェも多いです。

また5年後にこの中古マンションを購入したことが吉と出ると凶とでるか、分かりませんが楽しみです。もう契約をしちゃったので、後戻りはできないのですが、私の予想に対して、ご意見頂ければ嬉しいです。不動産に関してプロの方も素人の方も、歓迎です。

日本に多くの観光客が来ることは、東日本大震災の直後は誰もが予想していなかったことです。今後、観光客だけでないく多くの外国人マネーが日本の不動産に投資されることに期待です!

The following two tabs change content below.

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)

海外旅行、飛行機レビュー、日本で生活する上でのお得情報をブログとYouTubeで発信中。お金をあまり掛けずにマイル、ポイントサイト、クレジットカードなどを駆使して、ビジネスクラスに乗ったり高級ホテルに泊まったりすることについて研究しています。
タイトルとURLをコピーしました