Apple Payで一番の目玉はSuicaが使えることだと個人的には思っています。
私は今、大阪在住でJR西日本が発行する交通系ICカード「ICOCA」を使っていますが、ICOCAは未だにモバイルに対応していないため、必ず財布の中にあるICOCAを使わないといけませんでした。
おそらく地方在住者で関東圏以外のエリアにお住まいの人でも地域の交通系ICカードがモバイルに対応しておらず不満に思っている人も多いのではないでしょうか。
目次
Apple PayのSuicaはiPhoneでチャージできる!
Apple PayのSuicaは、iPhoneでチャージをすることができます。
そのためエリアに関係なく日本全国どこでもチャージをすることができます。そのためiPhone 7、iPhone 7 Plus、Apple Watch 2を持っていれば、関東圏以外の人でも不便なくSuicaが使えてしまうのです。
もしあなたがこれらの機種を持っているのであれば、今すぐ地域の交通系ICカードを捨てて、Suicaを使うことをおすすめします。なんたってもう専用の交通系ICカードを持たなくてもiPhoneやApple Watchで改札が通れたり、コンビニなどで決済ができるのですから。
※ただしJR東日本エリア外の定期券を持っている人はモバイルSuicaでは利用できないので、おすすめできません。私のように特に定期券を持っていない人は、地方でApple PayのSuicaを利用してみましょう。
ビックカメラSuicaカードだとポイントが1.5%還元される!
Apple Payのチャージは、楽天カードなどでも利用できますが、残念ながらモバイルSuicaのチャージだとポイントが対象外になるクレジットカードがほとんどです。
そのためモバイルSuicaを使うのであれば、ビックカメラSuicaカードがおすすめです。ビックカメラSuicaカードは、年に1度でも利用すれば年会費は無料になり、Suicaのチャージだと1.5%のポイントが付与されます。
付与されたポイントはSuicaにチャージできるので、無駄になることはありません。
関西圏のICOCAやPASMOでも1.5%のポイントをチャージできる連携クレジットカードはありませんので、非常にお得な還元率となっています。普段、ビックカメラを使わなくても十分に利用する価値はあります。
しかも今なら最大7,000円分のポイントもカードを発行して条件を満たすと貰えます。
Apple PayのSuicaはアプリやパソコンで利用履歴が確認できる
Apple PayのSuicaは、アプリやパソコンで利用履歴が確認可能です。
そのためあとで簡単に利用履歴を確認できるようになります。経費の申請や書類準備も楽ですね。
まとめ
現状、各地域ごとに独自の交通系ICカードがありますが、Apple PayのSuicaでかなりのシェアをJR東日本が獲得することは間違いなしです。
私はApple PayのSuicaをApple Watch 2で利用する予定です。ビックカメラSuicaカードも今、申し込み中なので無事審査が通ることを祈るばかりです!
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- HoteLuxの最新プロモーションコードは?登録方法など徹底紹介 - 2024年10月1日
- HoteLux(ホテルラックス)はお得?怪しい?3年間使ってみた正直レビュー - 2024年9月28日