プライオリティパス(Priority Pass)ラトビア・リガPrimeclassラウンジ潜入レポート。プライオリティパスで入れる!! エアバルテックでマルタからエストニアまで移動したときにラトビアのリガ国際空港で経由をしました。 そのときにトランジット時間が6時間ほどあり、プライオリティパスで入れるラウンジ(Primeclass Riga Business Loung...2018.07.02プライオリティパス(Priority Pass)
ホテル変なホテル(東京・浜松町)宿泊レビュー。ロボットが受付をする不思議なホテル 先日、東京に宿泊したときに変なホテル東京 浜松町に泊まってきました。 名前からしてインパクトのあるホテルですが、実際の中はどのようになっているのでしょうか…。今回はその変なホテルの中身を紹介します。 チェックインはロボットがお出迎え。人...2018.06.28ホテル
ブリティッシュエアウェイズ(エグゼクティブ・クラブ)ブリテッシュエアウェイズ(羽田⇒ロンドン#BA8便)搭乗レビュー。エコノミークラスの機内食、座席は? 先日、ブリテッシュエアウェイズで羽田空港からイギリス・ロンドンまで行ってきました。 私が今回利用した座席はエコノミークラスです。今回はそのフライトの機内食、座席の広さ、サービスなどをまとめてご紹介いたします。 搭乗日:2018年6...2018.06.27ブリティッシュエアウェイズ(エグゼクティブ・クラブ)ワンワールド・アライアンス(oneworld)
アメックスゴールド(AMEX GOLD)期間限定!!銀座・東急プラザにできたAMEXラウンジ潜入レポート 先日、東京に行く機会があり、ちょうど銀座にいたので東急プラザにできた期間限定でできたAMEXのラウンジに行ってまいりました。 正式だとTHE GREEN Cafe American Express × 数寄屋橋茶房というイベントなのです...2018.06.26アメックスゴールド(AMEX GOLD)アメックスプラチナ(AMEX PLATINUM)クレジットカード
ヨーロッパの格安航空会社(LCC)ライアンエアー(ロンドン・ルートン空港⇒マルタ)搭乗レビュー。相変わらず厳しい鬼畜LCC 先日、イギリス・ロンドンにあるルートン空港からマルタまでライアンエアーに乗りました。 鬼畜すぎるLCC「ライアンエアー」に乗る前に絶対に知っておきたい9つのこと ライアンエアーは約3年ぶりの利用です。今回はマルタまでの搭乗レビューをお...2018.06.26ヨーロッパの格安航空会社(LCC)ライアンエアー(Ryanair)飛行機・マイル
マリオット(Marriott)マルタ島ウェスティン宿泊レビュー。ラウンジ、部屋、朝食などまるごと紹介 先日、ヨーロッパの小国であるマルタ島を旅行したのですが、そのときにウェスティン ドラゴナーラ リゾート マルタ(The Westin Dragonara Resort, Malta)に宿泊をしました。 この記事ではそのときホテルに滞在をし...2018.06.23マリオット(Marriott)
未分類最高級マリオット?!エディション・ロンドン宿泊レビュー。部屋、ラウンジ、朝食は? イギリス・ロンドンでマリオット系列のロンドン・エディション(The London Edition)というホテルに宿泊しました。最高級クラスのマリオット系列ともよく紹介されているエディションです。 このエディションはニューヨーク、ロンドン...2018.06.22未分類
マリオット(Marriott)マルタ島ル・メリディアン宿泊レビュー。部屋、朝食、ラウンジなどをまとめて紹介 EUの小国であるマルタ島を旅行したときにSPG系のル メリディアン セントジュリアン (Le Meridien St. Julians)に宿泊をしました。 この記事ではル メリディアン セントジュリアンの部屋、朝食、ラウンジを紹介します...2018.06.21マリオット(Marriott)マルタ島
フィンエアー(Finnair)フィンエアー(ヘルシンキ⇒関空)搭乗レビュー。マリメッコだらけの機内#AY077 2018年7月にヨーロッパ旅行をした際に、帰国便でフィンエアーを利用しました。 フィンエアーは関空のみならず、成田、名古屋、夏に福岡とヨーロッパの航空会社では珍しく、日本にかなり就航しています。 今回の記事では、フィンエアーの搭乗レポー...2018.06.19フィンエアー(Finnair)
クレジットカードアメックスを持つデメリットは?海外での利用手数料が高いなどヘビーユーザが紹介 最近、自分が持っているクレジットカードの中でも比率が高くなりつつあるのがアメックスカードです。 アメックスカードはSPGアメックスカード、デルタAMEXカードなど、クレジットカードを持っているだけでホテルや航空会社の上級ステータスを与え...2018.06.12クレジットカード
お金・クーポンAmazonプライムのメリットまとめ!確実に元がとれる内容に! 私はAmazon(アマゾン)のプライム会員になり、3年目となります。 年間3,900円掛かるものの当日に追加料金なしで商品を届けてくれたり、Amazonプライムビデオで無料で動画を楽しむことができたりと特典満載です。 ここではAmaz...2018.06.11お金・クーポン
お金・クーポン【2019年】海外ホテル予約はどの予約サイトが最安値で手配できるのか?おすすめ3選 皆さん、海外でホテルを予約するとき、どのように手配していますでしょうか? 最近だとほとんどの方がネットで予約しているのではないかと思います。一昔前は飛び込みで宿を探したり、メールで予約したり…なんてことがメジャーでしたが、今ではネットが...2018.06.11お金・クーポンホテル
未分類モルディブで個人旅行はできるの?実際にしてみた感想・注意点 モルディブの個人旅行を検討されている人も多いと思います。 なんたって今の時代、エアアジアもモルディブ・マレに就航しており日本からも移動だけだと約4万円で行けてしまいます。またシンガポール航空でも約6万円とかなりお手頃です。 ただモル...2018.06.09未分類
モルディブ5月のモルディブってどうななの?雨季のシーズンに旅行した感想 モルディブ旅行で避けたいのが雨季だと思います。 なんといっても1泊10~20万円するホテルもあり、水上コテージに宿泊…。そんなときにザーザー降りだったらもう最悪ですよね(笑) 特に新婚旅行だとそれもそれで楽しい思い出にはなるでしょうが...2018.06.09モルディブ
モルディブモルディブ・マレのホテル滞在レビュー。おすすめの宿泊エリアは? モルディブの首都マレにリゾートホテル(シェラトン モルディブ)に滞在する前に2泊滞在しました。 モルディブのリゾートホテルは1泊10~20万円するところもあるくらいですが、意外と深夜着の航空会社も多く、私の利用したシンガポール航空も22...2018.06.09モルディブ
モルディブマレを含むモルディブを個人旅行する前に知っていきたいこと(両替、SIM、言語、物価など) 2018年5月にモルディブを個人旅行してきました。 人口密度が世界一高い首都のマレとリゾートホテル(シェラトン モルディブ)どちらともに滞在しました。モルディブに旅行する多くの人はリゾートホテルしか泊まらないので、あまり個人旅行に関する...2018.06.09モルディブ
モルディブモルディブの世界一人口密度が高い都市マレに滞在!!でも街は意外と普通?! モルディブといえば皆さんが想像するのは水上コテージのあるプライベートアイランドだと思います。 ただモルディブにはマレという現地の人々が住み経済や政治の中心地となっている首都があります。実際にモルディブ旅行といえばこのマレの情報はそこまで...2018.06.09モルディブ
ホテルヒルトンはデイユース(日帰り)滞在が可能!!実際にシンガポールでしてみた ホテルは一般的には一晩過ごしますが、デイユースというものがあるのをご存知でしょうか? 簡単にいえば日帰りで日中借りるというタイプで、ヒルトン・グループのホテルであれば公式サイトからデイユース・プランを予約することができます。 今回はヒ...2018.06.08ホテル