free web hit counter
新しいテーマに変更!ブログサイトのSSL化に対応しました!

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)

GILT(ギルト)

GILT(ギルト)のクーポン・セール情報まとめ!既存会員対象のキャンペーンもあります!

会員制ファミリーセールGILT(ギルト)をご存知でしょうか? アメリカ企業が運営するファミリーセール・サイトであり、2008年にサービスが開始となり、アメリカではかなり人気にあるサービスです。日本にも2011年よりサービスをソフトバンク...
おすすめホテル

京急EXイン羽田に泊まったレビュー。羽田空港から無料シャトルバスあり!

以前、クアラルンプール⇒羽田空港⇒石垣とANAのSFC修行をしたときに羽田空港で1泊する必要があり、2017年10月にオープンしたばかりの京急EXイン羽田を利用しました。 羽田空港内にはファーストキャビン羽田ターミナル1というカプセルホ...
ヒルトンホテル・ヒルトンオナーズ

ヒルトン・クアラルンプールに泊まったレビュー。KLセントラル直結で超便利

2017年12月にヒルトン・クアラルンプールに宿泊をしました。このマレーシア・クアラルンプールに来た目的はANAのSFC修行のためです。 クアラルンプールは高級ホテルが異常に安く、それにも関わらず多くの高級ホテルがあります。ヒルトンも同...
KLMオランダ航空

KLMオランダ航空(アムステルダム⇒関空)ビジネスクラス搭乗レビュー。機内食、座席など紹介!

2018年1月にKLMオランダ航空のビジネスクラスでアムステルダム・スキポール空港から関西空港まで戻ってきたので、その搭乗レビューをお届けします。 行きのKL868(関西空港⇒アムステルダム)はエコノミークラスでしたが、帰りは奮発してビ...
お金・クーポン

スマホ証券One Tap BUYで海外株を買おう!1000円単位で有名アメリカ株が買える!

最近、気になっていたスマホ証券One Tap BUY(ワンタップバイ)が気になっていたので、口座開設して実際に取引をしてみました。 One Tap BUY(ワンタップバイ)1,000円から株が買えるスマホ証券 開発元:One Ta...
おすすめホテル

京王プレッソイン浜松町に泊まったレビュー。安く羽田空港利用者にオススメ

2017年12月20日にオープンした京王プレッソイン浜松町に先日泊まってみました。 最近だと東京都内のホテルが高騰しており、中々10,000円以内で泊まれるところもなくなってきましたが、このホテルはシングルで1泊6,100円(朝食付き)...
韓国

仁川国際空港は無料サービスがいっぱい!乗り継ぎする前に知っておきたいことをまとめました

韓国の仁川国際空港にはサービスが用意されています。 関西国際空港からソウル(仁川国際空港)経由でジャカルタまで行ったのですが、帰りは12時間以上の乗り継ぎ時間がありました。この長い時間でも十分に仁川国際空港だと快適に過ごせたので、これか...
Yahoo JAPANカード(YJカード)

Yahoo! JAPANカードを発行すると最大10,000円相当の期間固定Tポイントが貰えます!

Yahoo! JAPANカードを入会すると最大10,000円相当の期間固定Tポイントが貰える特典がついてきます。 最大10,000円相当の期間固定Tポイントの獲得は条件は? まず入会するだけで4,000円相当の期間固定Tポイントがす...
ホテル

【2019年3月】マイナビトラベルの国内ホテルで使えるお得なクーポンまとめ

マイナビトラベルは名前のとおり就活や転職で有名なマイナビが運営するオンラインホテル予約サイトです。 あまり知名度はないもののじゃらん、るるぶトラベル、ヤフートラベル、楽天トラベルと変わらない値段でホテルを予約することができ、クーポンもある...
WEB・アプリ

受け身でOKな転職サービス「Switch.」で私にスカウトしてきた企業を晒してみる

就職先を探すとき今までだとリクナビやマイナビに登録して自分からアプローチするのが基本でしたが、最近だとFacebookのアプリで企業からスカウトしてもらうというサービスもあるというのをご存知でしょうか? 気軽に登録してみよう!匿名で自分の...
スカイチケット(skyticket)

スカイチケットの海外航空券の購入は便利!ほぼ手数料無しで日本語で手配できる

スカイチケット(skyticket)という日本の航空券予約サイトは国内航空券はもちろん海外の航空券を購入することもできます。 実際に私はインド国内線もこのスカイチケットで取りました。取れるだけでなく値段もお手頃で、ほぼ航空会社の公式サイ...
お金・クーポン

コンタクトのアイシティは店舗だけど安い!紹介クーポンで新規は特にお得!

皆さんコンタクトレンズはどこで買ってますか? 自分は規制緩和のおかげで処方箋なしでコンタクトレンズが買えるようになってからは、常に楽天やヤフーショッピングなどのネットショッピングで買うようになっていました。 しかしもう1年以上、眼科...
インド

インドの鉄道・電車はネット予約OK!その手順と注意点まとめ【cleartrip・IRCTC】

インドの鉄道(電車)ですが、2018年の今はなんとネットで予約ができちゃいます。 私が初めてインドに訪れた10年前にはそのようなサービスはなかったので非常に驚きです。外国人でも対象で、日本にいながらネットでクレジットカード決済をすれば予...
ヒルトンホテル・ヒルトンオナーズ

ヒルトン・オナーズポイントの価値は?1ポイント=約0.5円程度

ヒルトンホテルには、ヒルトン・オナーズポイントというポイント制度があります。 自分が最近ヒルトンホテルに泊まっているのは、ヒルトン・オナーズVISAカードを発行してゴールドの資格をもらい無償アップグレード、朝食無料の特典を受けれるとい...
お金・クーポン

Coincheck(コインチェック)に新規登録をすると今なら約600円分のビットコインが貰える!

Coincheck(コインチェック)は私のおすすめするビットコイン取引所の一つです。 取引手数料が今のところ無料で、更にはモッピーなどのポイントサイトとも連携しています。またiOS、Androidの専用アプリもあり非常に使いやすい取引所...
ハピタス

【終了】ハピタス堂書店はポイントがあるならお得!実際に使ってみたレビュー

ポイントサイトのハピタスでは本や電子書籍を販売するハピタス堂書店というサービスもやっています。 もしハピタスのポイントをお持ちであればAmazonや楽天で買い物をするよりもハピタス堂書店で買い物をするほうがお得です。私も過去に何度もハピ...
お金・クーポン

Amazonのアメックス・ゴールドの入会特典が神!【2019年キャンペーンコード記載は?】

Amazon(アマゾン)とアメックスが非常にお得なキャンペーンを定期的に実施しています。 おそらく私が知る中で、もっともお得なクレジットカードの新規入会キャンペーンです。しかし2018年12日までの申し込み限定で、2019年は2月現在で...
お金・クーポン

ドットマネーは手数料無料で銀行振込や様々なポイントに交換できるポイントサイト

サイバーエージェントが運営するドットマネー(.money by Ameba)というポイントサイトをご存知でしょうか? ポイントサイトというと様々なものがありますが、ドットマネーは本当に優秀で様々なポイントに手数料無料で交換することができ...