free web hit counter
新しいテーマに変更!ブログサイトのSSL化に対応しました!

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)

お金・クーポン

米系ポイントサイト「TopCashBack(トップキャッシュバック)」がお得!海外航空券やホテルを頻繁に予約する人必見!

ポイントサイトというサービスをご存知でしょうか? このブログでも過去に紹介しているのですが、インターネットで商品を購入したり、クレジットカードを発行するときにポイントサイトを経由させて申し込むとポイントサイトからポイントや現金が貰えるサ...
お金・クーポン

電子書籍(コミックシーモア)のクーポン、キャンペーンまとめ!

コミックシーモアという電子書籍をご存知でしょうか? このコミックシーモアは、NTTソルマーレが運営しており、コミックに特化した電子書籍サービスを提供しています。マイナーな電子書籍でありますが、使い方によっては、かなりお得に電子書籍を読む...
お金・クーポン

日本国内の免税店で安く買う方法。ブルースカイはクーポンや株主優待が使えるのでオススメ

国際線に乗る前に免税店で買物をする人もいると思います。 ロイズチョコレートや東京ばな奈などは、日本のおみやげとして有名で友人へのプレゼントにも最適です。最近だと関西国際空港にも東京ばな奈が販売されており驚きです。今回はそんな空港の免税店...
お金・クーポン

ひかりTVショッピングのキャンペーン・クーポン情報!dケータイ払いでお得!

ひかりTVショッピングをご存知ですか? NTTグループの"NTTぷらら"が運営する総合ショッピングモールです。楽天市場やYhaoo!ショッピングと同じようなサイトになりますが、なんといっても注目すべきところはセール時のポイント還元率です...
お金・クーポン

野村信託銀行の月30回から10回に改悪!それでも使い勝手はかなり良し

野村證券の証券口座を持っている人のみ口座開設できる野村信託銀行ですが、今まで月30回まで他行への振込が無料でしたが、2016年4月より月10回までとなり、条件が改悪となります。 それでも、他に月10回も無料で他行へ振込みできる銀行は日本...
お金・クーポン

じゃらんレンタカーがお得!400~5000円オフになるクーポンを配布中!

国内大手宿泊サイトの「じゃらん」ですが、レンタカーが非常にお得です。400円~5,000円分の割引クーポンが配布しています。楽天などの他のサイトに比べるとクーポンが利用できる分、お得となっています。 ⇒じゃらんレンタカーのクーポン取得はこ...
ロシア

ウラジオストクの街並み、人種、治安、物価など詳しく紹介!アライバルビザについても

ロシアのウラジオストクは地理的には完全にアジアです。 .embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;...
お金・クーポン

メルカリ出品者は注意!私の無期限利用停止から復活まで

私はヤフオク歴5年以上のネットオークションのヘビーユーザです。 落札はもちろん出品もしており、エストニアに行ってからは全く利用していなかったのですが、帰国後はまたネットオークションをはじめました。 最近だとネットの個人売買はヤフオクだ...
お金・クーポン

ソウル駅の銀行は両替レートがクーポンなしでも良し!2018年更新

韓国・ソウルで最もレートの良い両替屋をご存知でしょうか? 答えは、ソウル駅の銀行です。ソウル駅の銀行は2016年現在、ウリ銀行、IBK企業銀行、KB国民銀行の3行が入っていますが、どの銀行も他の支店に比べると、かなりレートが良いです。 ...
日本

人を頻繁に招く家にすれば家はキレイに保たれる

新しい大阪の家に引っ越してきたのですが、この家はできれば多くの友人やお客さんを受け入れたいなと考えています。 というのも過去に私が住んでいた東京の家もエストニアの家も基本的には自分または家族専用に使っていたので、本当に親しい仲の人ぐらいし...
お金・クーポン

最高級の6万円の炊飯器を買ったけど1万円の炊飯器と変わらなかった件

ジャンクフードが大好きな私ですが、米はそれなりにこだわりがあります。冷凍ご飯は基本的には食べたくありません。そのため実家の炊飯器が古くなったということで、最高級レベルのパナソニックのWおどり炊き SR-SPX105にして味比べをしてみました...
お金・クーポン

LGのテレビが意外とオススメ!安くてパソコンのディスプレイとして使えて便利

新居に引っ越して1ヶ月となります。新居といっても中古マンションでリフォームや掃除も自分たちでしたので、あんまし新居な感じがしません。 それでも家具や家電は海外から日本に戻ってきたこともあり、一切持っておらず、冷蔵庫などの白物家電は全て買い...
お金・クーポン

住信SBIネット銀行のスマートプログラムで最も簡単に月7回他行振込無料にする方法

住信SBIネット銀行がスマートプログラムが2016年1月よりスタートします。実際に他行への振込手数料やATM引き出しの無料回数が決まるのは2016年2月となります。そのため2016年1月は準備期間となります。 住信SBIネット銀行は...
日本

在留カードの名前表記は英語がデフォルト!中国人、韓国人は漢字表記を忘れずに

韓国人の嫁の在留カード(在留資格認定証明書)を発行してもらったのですが、問題が発生しました。 嫁は過去に日本にワーホリ経験があり、東京の会社にも働いていました。そのため今回、日本に住むのは2回目となるのですが、1回目は外国人登録証明書(旧...
日本

中国人・韓国人がドラッグストアで爆買いしている商品まとめ

最近、本当に大阪や神戸で外国人を見かけます。特に私が気になるのは中国人がドラッグストアで爆買いをしている光景です。 爆買いして家族や友人に配る人もいれば、ネットで日本で買った商品を転売して旅行代金を浮かそうという人もいるようです。韓国でも...
韓国

韓国旅行で絶対にスべし!カジノのクーポンで合計100000ウォンのチップを貰おう

韓国に行ったら、必ずカジノへ行くことをオススメします。 「カジノなんて興味ないよ!」という人もとりあえず1回だけでも足を運んでみましょう。というのも初めてカジノに訪れると、30,000ウォンのお試しチップがセブンラックカジノで貰えます。...
関西国際空港(KIX)

関空には到着便でも利用できるラウンジ 「比叡」がある!

関西国際空港には様々なラウンジがありますが、カードラウンジであれば到着便でも使えるカードメンバーラウンジ 「比叡」があります。 通常ラウンジは、空港の制限エリア内にあり、出発便を利用する人のみが利用できるような仕組みになっています。また...
イースター航空(Eastar Jet)

釜山⇒関空でイースター航空を利用しました!この路線まじで安いです

ここ数ヶ月は関西と韓国・釜山を行き来しています。嫁の妹の結婚式から、将来のことまで色々とやることはあるのですが、この路線はマジで飛行機代が安いです! 前回からお伝えしている通り、エアプサン、チェジュ航空、ピーチ、ジン・エアー、イースター...