free web hit counter
新しいテーマに変更!ブログサイトのSSL化に対応しました!

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)

未分類

海外周遊しながらノマド生活をしている私のバックの中身を紹介します!

こんにちは!おのだ@kankeri02です。 現在キプロスに滞在しています。非常に綺麗な国で、そこら中にコンドミニアムがあり、多くのヨーロッパの観光客が押し寄せています。 今回は、海外在住ブロガー企画の第二弾ということで、私の普段カバ...
セルビア

オンライン英会話の先生が多数在住!セルビアのニシュに行ってきたよ

セルビアのニシュという街に滞在しました。 首都のベオグラードには寄らず、セルビアに滞在したのはこの街だけです。 本当であればコソボから、このニシュに行く予定だったのですが、コソボからセルビアへは入国できないことを知り断念していました。...
旅行・生活

ユーゴスラビアの物価は?1ヶ月旅行したコストを紹介!!

7月頭から約1ヶ月間、ユーゴスラビアとその周辺の国々をゆっくり滞在しながら旅行していました。 具体的には、アルバニア、マケドニア、コソボ、セルビア、ブルガリアです。ブルガリアを除いては、ほとんどの国が日本人にとって馴染みのない国だと思い...
ブルガリア

世界一スターバックスが安いブルガリア!旅行ついでに潜入レポート

ブルガリアですが、東ヨーロッパということもあり、レストランやホテルでも何でも物価が安い国なのですが、チェーン店のメニューも他の国に比べれば安価です。 みなさん大好きなスターバックスも非常にお安く、首都のソフィアには3店舗あります。今回は...
コソボ

在住日本人が2人の国!コソボに旅行にいってみた

マケドニアに滞在していた私たちですが、隣国のコソボまで足を運んでみました。 1991年に独立をした国でヨーロッパでは最も新しい国です。歴史的には様々な出来事があったコソボですが、観光地としてはかなり見るところがない国でもあります。 この...
コソボ

需要ないと思うけどコソボでSIMカード買ってみたのでレポート

コソボの首都プリティシュナに5日間滞在しました。 この滞在期間中にアルバニア、マケドニアに続いてコソボでもSIMカードを購入したので、そのレポートをしたいと思います。コソボは、ヨーロッパの中でも2008年に独立した新しい国です。国自体そ...
マケドニア

マケドニア(スコピエ、オフリド湖)のバス、治安、物価をまるごと紹介!コスパ良すぎた!

ユーゴスラビアを旅行していますおのだ@kankeri02です。アルバニア⇒マケドニアと移動し、現在はコソボの首都プリティシュナにいます。 おそらくここらへんの国は、多くの日本人が訪れることのないところだと思いますが、治安はそこまで悪くは...
旅行・生活

ロストバゲージをされたので航空会社にパンツの補償ができないか交渉してみた

エストニアの生活を終えて、しばらく長期旅行をしている私ですが、旅行しょっぱなに航空会社にロストバゲージをされちゃいました。エストニアのタリンからドイツのベルリンまでの飛行機で、乗り継ぎもありませんでした。それにも関わらず、ロストバゲージを...
Airbnb(エアビーアンドビー)

Airbnbで部屋選びを失敗しないために知っておきたいこと

マケドニアのオフリド湖にはAirbnbで滞在したのですが、見事に外れを引いてしまいました。過去に10回以上Airbnbで宿泊施設を探して予約していますが、初めての経験です。 これから「Airbnbで泊まってみたい!」という人のために、私...
マケドニア

銅像が大好きならスコピエへ行け!銅像の数が多いだけでなくデカい!

マケドニアの首都スコピエにやってきました。アルバニアやマケドニアの国旗はかなり特徴があるので好きです。 この街は知っている人は知っていると思いますが、銅像が多い街です。なんでも国がヨーロッパの中でも特徴のある街並みを作ろうとスコピエに様...
マケドニア

オフリド湖のベストシーズンは夏!一人旅よりもカップルや家族がおすすめ

マケドニアで最も有名な場所は首都のスコピエではなく、オフリド湖です。 この湖は古代湖の一つで、旧市街については世界遺産となっています。またオフリド湖についてから気づいたことですが、完全にリゾート地化しているということです。 このオフリ...
アルバニア

アルバニア(ティラナ、ブローラ、サランダ)を旅行!バス、治安、物価など紹介

アルバニアを約10日間旅行しました。大抵、アルバニアを旅行する旅人はユーゴスラビアを周遊している人が多いことから、あまり10日間もアルバニアだけに滞在する人は少ないんじゃないかな?と思っています。 元々あまり日本語で情報にないアルバニア...
イギリス

イギリスで19カ国対応のSIMカードが15ポンド(2900円)で販売中

イギリスで19カ国対応のプリペイドSIMカードが販売されていることをご存知でしょうか? このイギリスの通信会社であるThree(スリー)が出しているPay As You Go - All in One £15というSIMカードですが非...
アルバニア

ヨーロッパ最貧国のアルバニアを旅行してみた。国の雰囲気、物価はどんな感じ?

アルバニアの首都ティラナに来ています。 アルバニアは世界的にもマイナーな国ですが、ヨーロッパの最貧国といわれており、人身売買や25年前まで鎖国していたなど決して良いイメージのない国ですが、それでも徐々に成長をし続けており、街のいたるとこ...
アルバニア

海外リゾート地にあえてオフシーズンに生活するというライフスタイル

世界には様々なリゾート地があります。ハワイ、プーケット、シアヌークビルなどなど。日本国内にも沖縄がありますね。 私が滞在していたアルバニアのブローラという海がある街も日本人だと馴染みがないですが、一応はリゾート地です。ただいま、このブロ...
Airbnb(エアビーアンドビー)

僕がAirbnbで貸切よりも個室を好む理由

ただいま海外をうろうろと夫婦で旅をしているおのだ@kankeri02です。ただいま、アルバニアのブローラという海辺の町に滞在中です。 この旅行ではホテルに滞在するときもあるのですが、主にAirbnbを利用しています。1、2泊であればホテ...
ホテル

ホテルズコンバインド(HotelsCombined)の使い方を解説!ホテル一括検索で便利だよ

海外ホテル予約サイトにホテルズコンバインド(HotelsCombined)というサイトがあるのをご存知でしょうか? このホテルズコンバインドは、エクスペディアやブッキングドットコムなどの海外ホテル予約サイトを一括で検索してくれるサービスで...
アルバニア

アルバニアのSIMカードを購入!値段から設定まで詳細解説!

こんにちは。ギリシャのコルフ島から移動してアルバニアに滞在しているおのだ@kankeri02です。 アルバニアにも当たり前ですが、SIMカードが販売されています。アルバニアには1週間ほど滞在する予定なので、SIMカードを購入しましたので、...