free web hit counter
新しいテーマに変更!ブログサイトのSSL化に対応しました!

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)

旅行・生活

ヨーロッパのLCC、easyJetの搭乗ルールを徹底解説します!

先日ですがヨーロッパの格安航空会社(LCC)であるeasyJet(イージージェット)に乗りました。 ヨーロッパのLCCといえばライアンエアーを思い浮かべる人が多いと予想しますが、easyJetもかなりの大手です。 例えばベルリンから...
ギリシャ

ギリシャのコルフ島に旅行する前に知っておきたい4つのこと

短期間ではありますが、あまり日本人が行くことのないギリシャのコルフ島(ケルキラ島)に訪れました。あまり日本語で検索しても情報がなかったので、これからコルフ島へ行かれる方のために情報を残しておきます。 私はバックパッカー以上、個人旅行にし...
ギリシャ

話題のギリシャで60ユーロ以上が本当にキャッシングできないのか試してみた

予定ではクロアチアのドブロブニクでビーチを満喫している予定でしたが、ベルリンで人生初の飛行機乗り遅れをしてしまい空港に取り残されたおのだ@kankeri02です。飛行機はeasyJetとというヨーロッパの格安航空会社(LCC)で、飛行機が乗...
ドイツ

次の移住先候補ドイツに!ベルリン在住の高田ゲンキ氏に魅力を教えてもらったよ

拠点にしていたエストニアを去り、しばらく旅行中のおのだ@kankeri02です。 記念すべき1都市目はドイツのベルリンです。タリンからエストニア航空で約2時間のフライトで、片道13,000円程度でそこまで高くありませんでした。 この...
考え

私がサラリーマンを辞めた根本的な理由

私は2014年7月31日に新卒から約5年勤めていたIT系の会社を辞めてフリーランサーとして活動しています。そのため今月で辞めてから約1年となります。まだまだ不安定ではありますが、なんとか生活していける収入を維持しています。 フリーランサ...
ユナイテッド航空(マイレージプラス)

「マイレージプラス」のマイルでANA国内航空券に交換する方法!わずか5000マイル!

ユナイテッド航空のマイルは5,000~8,000マイルでANAの国内航空券に交換することができます。また21日よりも前にウェブで予約すれば手数料や燃油サーチャージなど一切手数料は掛かりません。 本人以外の予約も可能で、家族、友人でもOK...
お金・クーポン

クレジットカード付帯の海外旅行保険を無料で3ヶ月以上にする裏ワザ

海外に長期滞在(90日以上)する予定の人は日本にいるときに自動でなく利用付帯の海外旅行保険クレジットカードをいくつか用意しておきましょう。 クレジットカードに海外旅行保険が付いてくることはよく知られていることですが、自動と利用付帯の2つ...
お金・クーポン

海外の銀行から日本の銀行へ海外送金するために知ってきたいこと(おすすめの銀行、手数料、用語など)

海外で生活をしていると、海外の銀行から日本の銀行へ海外送金するということもあると思います。 私もエストニアの生活を一旦終了して、エストニアの銀行に残高があったので日本の銀行へ海外送金をしました。海外送金は、手数料は安くないですし、日数も...
eDreams(イードリームス)

酷評のeDreamsで航空券を予約したら、やっぱりトラブルだらけだった

eDreamsという航空券予約サイトをご存知でしょうか?この航空券サイトですが、正直おすすめはできません。 eDreamsはおすすめしない!サプライスとエクスペディアがおすすめ 日本発の国際航空券であればクーポンを配布しているH...
お金・クーポン

Yahoo!ショッピングでポイント払いすると10%以上還元されるキャンペーンを実施中!

Yahoo!ショッピングで最低でもTポイントが10%還元されるポイントバックキャンペーンを実施しています。1注文につき還元されるポイントは1,000ポイントで、最大で5,000ポイント(5回)まで可能です。 ストアスタンプラリー会員様優...
LINE(ライン)

LINEキャラクターをデザインしたイラストレーターは日本人?韓国人?

もはや日本でも誰もが知っているLINEのキャラクターですが、誰がデザインしたかご存知でしょうか? ここまで国民的なキャラクターであれば、もう少しイラストレーターが表に出てきていいはずですが、ほとんどの人が知らないと思います。今回、たまた...
考え

海外生活にタブレット端末が欠かせない4つの理由

皆さんiPadやNexus 7などタブレット端末を持っていますでしょうか? 私は特にタブレット端末はいらない派だったので特にタブレットを持っていなかったのですが、海外に来てからは嫁の持っていたiPad2を死ぬほど活用しています。 今回...
考え

メガバンクのオンライン取引明細保存期間が最大1~2年って舐めてるの?

皆さんどこの銀行をメインで使っていますでしょうか? 私は前の勤め先が住友系だったことから三井住友銀行をメインバンクとして使っていましたが、最近だと三井住友銀行から住信SBIネット銀行に移りました。 住信SBIネット銀行は、月3回まで他行...
考え

バックパッカーの旅行スタイルが、7年前と比べると大幅に変化した件

私がバックパッカーとして世界を旅行したのは約7年前。初めてのデビューは大学3年生(21歳)のときのタイ旅行です。 できれば最初から1~2ヶ月と長期の旅行をすればよかったのですが、ビビって約10日間の航空券を買いました。更には友人にも付い...
FXキャンペーン

【当サイト限定】マネースクウェア・ジャパンで口座開設+1万通貨取引で15000円分の楽天スーパーポイントが貰えます!

マネースクウェア・ジャパン(M2J)と当サイト限定でタイアップキャンペーンを実施します! キャンペーン内容 キャンペーンは口座開設さらに一定の取引条件をクリアすると楽天スーパーポイントが最大95,000円分貰えるというものです。 9...
イタリア

世界の空港ワースト10に入ったオーリオ・アル・セーリオ空港で一泊したよ。

イタリアのミラノには悪名高いライアンエアーで行きました。 ライアンエアーのチケットは、エストニアのタリンから片道6,000円程度で本当にお安いのですが、深夜到着だったり空港がかなり郊外にあったりと色々と罠もあります。 今回のフライトは...
イタリア

イタリアは意外と物価が安い!特に地方都市になると治安も良いし日本と変わらない

今までエストニアの物価は安い!なんてお伝えしてきましたが、イタリアを旅行して感じたことは、イタリアはそこまでエストニアと物価が変わらないということです。 もちろんミラノ、フィレンツェ、ローマなどで外食をしたり、ホテルに宿泊すれば東京並か...
ヨーロッパの格安航空会社(LCC)

鬼畜すぎるLCC「ライアンエアー」に乗る前に絶対に知っておきたい9つのこと

ヨーロッパの格安航空会社(LCC)である「ライアンエアー(Ryan Air)」に乗ってイタリア・ミラノへ行ってきました。 ライアンエアーは、ヨーロッパでも最も知名度のある格安航空会社です。アジアだとエアアジアが格安航空会社の代名詞となっ...