free web hit counter
新しいテーマに変更!ブログサイトのSSL化に対応しました!

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)

お金・クーポン

海外移住しても住民票は抜かないほうが良い理由。国民年金と健康保険料のお話

このブログを読んでる方で海外移住、長期旅行しようとしている人、しているも多いと思います。 実際に海外へ行く方のブログを見る限り、大半の人が将来貰えるか分からない年金、住民税、国民健康保険を払いたくないために住民票を抜く人は少なくないが...
お金・クーポン

どんどん安くなる日本のマッサージ?ホットペッパー ビューティーを使うと東南アジア並の値段になることも!

突然だけれどもタイ、マレーシア、カンボジアなど東南アジアへ行ってからフットマッサージに魅了されている。 その理由としては日本と比べると非常にお得感があり、1時間あたり500~1,000円程度。ただ東南アジアに行くとしつこいくらいにマッ...
LINE(ライン)

LINEが外線電話サービス開始!Skypeのように海外に格安で電話が可能に!

無料通話アプリのLINEが3月よりIP電話サービスを開始すると発表した。 今までLINEは、あくまでもLINEのインストールされたスマートフォン/PCでの会話だったが、家の固定電話やケータイへもドコモなどの1分40円と超高い音声サービ...
プライスライン(priceline)

ホテルの逆オークション?ホテル予約サイト「プライスライン」で安く高級ホテルに泊まろう!

Expediaやagodaなどホテル予約サイトは多数存在するが、その予約サイトの中にプライスライン(priceline)というものがあり、この予約サイトは逆オークション形式を採用している。 逆オークション形式とは、ユーザが指定した予算...
国内

大阪の裏観光スポット?西成区あいりん地区に行ってみた!

大阪は観光名所がないと言われたりするけれども、大阪の西成区あいりん地区こそが一度は行ってみるべ知っておきたい場所かもしれない。 あいりん地区には路上生活者が数多く居住し(大阪市内の路上生活者は4,069人)、約20ha(半径300m)の...
LINE(ライン)

海外のLINEスタンプをダウンロードする方法!

LINEスタンプに海外専用のスタンプがあるということはご存知でしたでしょうか?例えば上のスタンプはマレーシア限定で配られたラマダン(断食月)のスタンプです。 基本的には海外在住者しかゲットできないスタンプですが、今回は日本にいても海外ス...
WEB・アプリ

スマートサーブを実家のNTTひかり回線環境に設置してみた!

実家の神戸に帰る予定があったので、スマートサーブをハンドキャリーして設置してみた。 ⇒スマートサーブの詳細はこちらから 東京は固定回線がなかったのでWimax環境(3~4Mbps)での接続をしていたが、実家はNTTひかり回線があり、...
お金・クーポン

Amazon MasterCardゴールドを、実質420円で維持して超お得に使う方法

Amazon MasterCardゴールドを使っていますか? 既にAmazonプライム会員であれば、Amazon MasterCardゴールドへの加入を検討してみましょう。というのも、ほぼ追加料金なしでAmazon MasterCar...
お金・クーポン

サンドラッグのオンラインが安い!クーポン、ポイント情報あり

サンドラッグは、日本全国に店舗を持つ日本でも大手のドラッグストアです。 そのサンドラッグは、ネットでも注文できることをご存知でしょうか?値段も店舗と変わらず販売されており、送料も税込み3,066円以上であれば無料となります。 そのた...
WEB・アプリ

意外な落とし穴、Google AdSenseとポイントサイト紹介のリンクはアドセンス停止の対象!

今更な話題ではあるが、当ブログは昨年秋ごろにGoogle adsenseとポイントサイト紹介リンクを同ドメインで貼っていたためにGoogleより警告を受けた。 違反:報酬提供型トラフィック ユーザーに報酬を提供して誘導するコンテンツ: ...
ケータイ

超あやしい無料音楽iPhoneアプリ「DropMusic」が何気に使える

この年末年始にApp storeで上位ランキングに食い込んでいた「DropMusic」。 なんとなくダウンロードしてみたが、音楽が無料でダウンロードできてバックグラウンドでもオフラインでも流せるという著作権なんでどこやらのアプリ。去年...
日本

都内の激混みカフェ回避をするにはルノアールと上島珈琲かも

都内のカフェはとにかく人、人、人。 プノンペンのバンケンコンや、チェンマイのニマンヘミン通りのようなゆったりカフェでPC作業という風には都内では中々いかない。タリーズ、ドトール、エクセルシオールカフェ、ベローチェなどの有名所は激混みで...
海外ニュース

韓国から対馬まで船で往復2900円!クーポンサイトで絶賛売り出し中!

韓国の釜山から日本の対馬まで船が出ているが、この船の往復券が、なんと韓国のクーポンサイトで29,000ウォン(約2,900円)で販売されている。 大きな地図で見る 対馬は日本だが、福岡よりも韓国・釜山から船で行くほうが距離的に近く...
ホテル

Expediaで12月に使える10%オフ・クーポンが公開される!年始年末にどうぞ!

デイリープラス会員向けにExpediaの海外ホテル予約に使える10%オフ・クーポンが公開されている。 デイリープラスはYahoo IDを持っていれば月525円が2ヶ月無料となり実質無料で10%オフクーポンをゲットすることができる。...
WEB・アプリ

スパムアプリ?スマートフォン・アプリにポイントサイト系のものが多すぎる!

最近Google PlayやApp Storeのランキングが全く役に立たないで腹ただしい!例えば本日のランキングは全てゲーム。「なんでこんなアプリが上位になっているの?」って思う人も多いかもしれないが、これはポイントサイト系のアプリの乱...
投資

イオン銀行の口座開設!メリットとデメリットをご紹介

最近ポイントサイトでの勧誘が激しいイオン系カードですが、イオンカードセレクト発行で約10,000円分のポイントが貰える条件があったため、発行してみました。 インカードセレクトは、クレジットカード、イオン銀行、WAON、カードローンが...
WEB・アプリ

日本版Huluを海外にいてもアクセスする方法

huluを海外からアクセスしても閲覧することはできません。 月額980円で日本語字幕付きで動画を提供しているため、海外でセカンドライフ、外こもりなどしていて、これほぼ良いサービスはないですが、見れないのであれば契約する意味がありません。し...
旅行・生活

案の定空席多数のスカイマーク米子⇔神戸便!誰か買ってやってください

前回、記事にした米子(鳥取)⇔神戸の4,800円40分の路線だが、ハイシーズンのクリスマス、運行初日の12/20、また12/21~23の3連休であっても、まだまだ数量限定のフリー3が売り切れることなく販売中だ。しかも1日2便! ス...