free web hit counter
新しいテーマに変更!ブログサイトのSSL化に対応しました!

海外生活にタブレット端末が欠かせない4つの理由

考え

DSC09737
皆さんiPadやNexus 7などタブレット端末を持っていますでしょうか?

私は特にタブレット端末はいらない派だったので特にタブレットを持っていなかったのですが、海外に来てからは嫁の持っていたiPad2を死ぬほど活用しています

今回、タイトルは「海外生活にタブレット端末が欠かせない4つの理由」としたのですが、海外生活に限らず海外旅行や国内の旅行であっても同じことが言えるところもあります。

では、いってみましょう!

目次

電池持ちが良い

14
MacRumors

まず電池持ちがスマートフォンよりもタブレット端末のほうが圧倒的に良いです。理由は簡単でタブレット端末のほうが画面が多いきい分、大きな電池が備えられています。

上記の比較を見ていただけばわかるように、iPad Air>iPad mini>Nexus 7>Galaxy noteと、画面の大きい端末は電池持ちが良い傾向にあります。

嫁のiPad2は購入してから約4年経ちますが、バッテリー持ちは昨年買ったGALAXY J以上です。

スマホの電池節約にも繋がる


タブレット端末を使うとことで、自然とスマートフォンを触る時間が減ります。これは何気に大きいです。

私の場合、海外だとスマートフォンにいつも頼っているため、Google MapsとGPSを起動させることが日本よりも遥かに多いです。そのため半日でスマートフォンの電源がなくなるということもあるのですが、カフェなどのフリーWifiがあるところでは、タブレット端末を使用することでスマートフォンの電池を節約できます。

最近だと外出先からでも充電できるモバイルチャージャーを持ち歩く人もいますが、外出先での充電はめんどくさかったり、ケーブルが絡まったりしてうっとうしいこともあります。タブレット端末を持っていけばモバイルチャージャーを使う機会も確実に減ります。

海外だと日本語に飢える


海外だと何気に手にする新聞、雑誌、チラシなどは日本語以外の言葉で書かれています。そのため何気なく食事時やトイレなどで読める雑誌がなく困るのですが、タブレット端末があればこの不満も解消してくれます。

特に私が気に入っているサービスが、ドコモのdマガジンです。月400円でかなりの雑誌が閲覧でき、ドコモのケータイを契約していなくても契約できます。もちろん会議あからでも雑誌が見れます。

また電子書籍も海外からでもKindleや楽天Koboなどを利用してダウンロード&閲覧ができます。

スマートフォンで電子書籍を読んでいる人もいると思いますが、活字や漫画どちらでも断然スマートフォンよりもタブレット端末のほうが大画面なのでオススメです。

動画も大画面で視聴可能

スマートフォンだと映画、ドラマ、アニメなどの動画を観るには小さすぎますが、タブレット端末だと大画面で視聴可能です。また映画であっても充電なしで数本の英語を試聴できます。

一部Huluなどの動画サービスは海外から視聴できなかったり、オフライン(機内など)で視聴できないですが、U-NEXTのような海外のIPからでも試聴できたり、事前にダウンロードしてあとで視聴できるオフラインモードのようなサービスもあります。

海外だと家やホテルにテレビがあっても基本は外国語です。雑誌や電子書籍と同様に日本語の字幕や吹き替えでコンテンツを楽しみたいですよね。

まとめ

どうでしたでしょうか?是非とも海外へ移住や駐在される際にはタブレット端末を持っていくようにしましょう。これがあれば本当に、海外生活であっても日本の生活に近づきます!

嫁のiPad2は電子書籍や簡単なアプリは、まだまだ使えますが、Webブラウザで何かを調べるときはさすがにモッサリです。そのため近々、新たしいタブレットを買おうと思っています。

The following two tabs change content below.

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)

海外旅行、飛行機レビュー、日本で生活する上でのお得情報をブログとYouTubeで発信中。お金をあまり掛けずにマイル、ポイントサイト、クレジットカードなどを駆使して、ビジネスクラスに乗ったり高級ホテルに泊まったりすることについて研究しています。
タイトルとURLをコピーしました